明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常

元大学教員が綴るこれまでの経過と現在 。なお、入院と本格治療の経験については、00から34あたりまでをお読みください。 。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常143 国葬をめぐって

こんにちは。 安部元首相の国葬が終わりましたね。報道を見ていると、その内容以上に国葬が行われたことへの賛否をめぐる動きに時間が割かれているようです。個人的には、国葬という形式で行われたことには反対の立場なのですが、だんだん故人が可哀相に思え…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常142 並ぶ人、並ばない人

こんにちは。 ようやくコロナ第7波が落ち着きを見せる中で、ついに岸田首相は全国旅行割およびイベント割の実施を発表しました。外国人観光客の受け入れも本格化するようで、秋の行楽シーズン到来を前に胸をなでおろしている旅行関係業者は多いでしょうね。…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常141 萬福寺と南禅寺

こんにちは。 今日は台風一過。とはいえ、まだ風が強く、さわやかな秋晴れにはもう少し時間がかかりそうです。でもとにかく、気温が下がったのはうれしいですね。 気温といえば、今回あるいは前回上陸した台風のルートだと、とくに日本海側は一時的に異常な…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常140 国税庁を名乗る詐欺メール

こんにちは。 今週は、残暑と言うのがはばかられるほどの酷暑が続いていまね。いったん涼しくなりかけてからの猛暑に、身体がついていかなくなりそうです。ただ、秋の虫の声も確実に増えており、「もう少しの我慢だよ」と励まされているような気分になります…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常139 名月とうさぎ、そしておはぎ

こんにちは。 皆さん、中秋の名月はご覧になりましたか? 私の住んでいる所では、夕方まで分厚い雲が空を覆っていたので半ばあきらめていたのですが、夜半頃にすっきりと晴れあがり、写真のような月を見ることができました。スマホで撮ったのであまり鮮明で…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常138 江ノ島のエスカレーターと猫

こんにちは。 今週は、久しぶりに循環器内科の診察がありました。最近は数値がおおよそ安定しているので、3か月に1度という頻度なのですが、今回も幸いなことに大きな問題は見つかりませんでした。また、埋め込んであるICD(植込み型除細動器)のチェック…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常137 エスカレーターは右?左?

こんにちは。 さて、今回はいきなり本題に入りましょう。前回に続いて、まずは二択の問題です。 あなたはエスカレーターに乗るとき、左右どちらに立ちますか? 東京近郊にお住まいの方なら左側、大阪近郊にお住まいの方なら右側と答えるのが普通でしょうか?…