明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常

元大学教員が綴るこれまでの経過と現在 。なお、入院と本格治療の経験については、00から34あたりまでをお読みください。 。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常120 カルカントという職業

こんにちは。 全国ほとんどの地域で梅雨が明けました。そして連日最高気温が35℃を超える 猛暑日が続く、とのことで、早くも夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか。 気になるのは、体調だけでなく、電力需給の逼迫状況ですね。今後、真夏になって水不足…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常119 免疫力で夏を乗りきれ!

こんにちは。 急に真夏のような暑さになってきましたね。我が家のあるマンションでも、先日室内で熱中症で倒れられた方がいらっしゃったようで、救急車が出動してきていました。皆さん、くれぐれもお気を付けください。 さて、今日はまず前回の補足を少しだ…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常118 リモート・ワークはアリか?ナシか?

こんにちは。 前回は自動車の将来に関しての投稿となりましたが、実は、私は免許すら持っていません。そういう個人的な立場から言わせてもらえれば、公共交通がしっかりと維持されて、多くの人に利用される事こそが、望ましい将来、ということになります。最…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常117 未来の自動車

こんにちは。 梅雨に入ってから妙に気温の低い日が何日かありましたが、この週末から徐々に気温が高くなり、本格的な?蒸し暑さがやってきそうです。皆さん、体調には気をつけておられますか? 前回投稿の最後の方で「鉄腕アトム」に出てくる空飛ぶ自動車の…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常116 スマホの機種変更をめぐって

こんにちは。 いよいよ梅雨本番になってきましたね 。皆さん、気象病ってご存じですか? 気候や天気の変化が原因でおこる身体の不調、とくに頭痛やだるさ、むくみ等が出る症状の総称で、とくにこの時期にはこれに苦しめられる人が大変多くなるようです。日本…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常115 「多様性」はむずかしい

こんにちは。 この6月で、多発性骨髄腫と診断され、入院してから、8年が経過しました。私にとっては人生初の長期入院になった当時のことは、既にこのブログの00回から30回あたりで詳しく書きましたが、今でもかなり鮮明に色々なことを覚えています。それま…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常114 「擦り合わせ」の音楽

こんにちは。 関東地方では、早くも梅雨入りしたそうですね。最近は、季節の進み方が「一歩一歩」という感じではなく、一足跳びに1か月、2か月ぐらい先へ進んだり、また逆戻りしたり、というような極端な感じになっていますが、「開花宣言」とか「梅雨入り…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常113 合唱音楽に未来はあるのか?

こんにちは。 季節が一ヶ月ほど進んでしまったのではないか、と思えるような高い気温が続き、熱中症で倒れる人が続出しているようですが、皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか。よく言われることですが、結局「水分をたくさん撮る」ことに尽きるみたいで…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常112 誤送金問題から考える過疎化社会の問題

こんにちは。 この1週間ほど、色々と行事や用事が立て込んでいて、投稿が遅れてしまいました。まあ、予定どおりスケジュールをこなすことができたので、体調はまずまず、ということになるのでしょう。でも、気温や湿度が高くなってきたこの時期、一日中マス…