明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常

元大学教員が綴るこれまでの経過と現在 。なお、入院と本格治療の経験については、00から34あたりまでをお読みください。 。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常136 すべての猫好きに捧げます

こんにちは。 ようやく朝晩は少し気温が下げるようになり、熱帯夜からは解放されつつありますね。やれやれ、です。でも、まだまだ昼間はかなり気温が上がる日がありますし、これからは台風のシーズンになりますから、油断はできません。皆さん、お気をつけて…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常135 病院経営の問題点

こんにちは。 前回の投稿で、地蔵盆のことを紹介しましたが、それを書いている時に思い出したことがあります。 皆さんのお住まいの地域では、子供が1から10まで数を数えるとき、どんな言葉を使いますか? おそらく「だるまさんがころんだ」を使う地域が圧倒…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常134 夏の終わりに想う事

こんにちは。 今週木曜日は、4週間に1度の血液内科の通院日でした。検査結果は、まずまず、といったところで、そんなに良くもなっていないが、悪くもなっていない、という感じです。しかし、お盆明けの病院は異常なほどの混み方で、血液検査の結果が出るま…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常133 2022年の終戦記念日に寄せて

こんにちは。 8月15日は終戦記念日ですね。毎年思うことなのですが、真夏のじりじりと焼けつくような太陽と戦争が終わったという虚無感、そして戸惑い。1945年に生きていた人々は、それらをどんな気持ちで受け止めていたのでしょうか。それまで「戦争」が日…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常132 指揮者とリーダーシップ

こんにちは。 まだ8月半ばですが、いい加減、暑さに飽きてきましたね。いかがお過ごしでしょうか。 私は、昨日4回目の新型コロナのワクチン接種を受けてきました。過去3回、ほとんど副反応らしきものはなかったのですが、今回も、今のところ少し倦怠感が…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常131 指揮者の役割

こんにちは。 最近は猛暑か、そうでなければ大雨という極端な天候が続いていますね。今回の大雨で被害に遭われた方、そして熱中症で倒れられた方には、心よりお見舞い申し上げます。それにしても、なんだか息苦しい夏ですね。 前回は女性指揮者のことを書き…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常130 ジェンダー・ギャップ その2

こんにちは。 前回、男女間不平等(ジェンダー・ギャップ)の問題を取り上げました、そして、日本ではとくに政治や経済の分野において、改善の余地があまりにも大きいということを紹介しました。 しかし、男女に同等のチャンスが与えられていないのはこうし…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常129 ジェンダー・ギャップ

こんにちは。 夏真っ盛りという感じで、今週は連日猛暑が続くようですが、皆さん、体調を崩したりしてはいませんか? こう暑いと、寝るときにもエアコンが欲しくなってしまいますが、私は夜中じゅうエアコンをつけっ放しにするとことはしないようにしていま…