明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常

元大学教員が綴るこれまでの経過と現在 。なお、入院と本格治療の経験については、00から34あたりまでをお読みください。 。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常172 御苑に近き学び舎に

こんにちは。 今回の寒波はとくに西日本、関西地区に大きな影響をもたらしたようですね、私の住む地域でも、珍しく、積もった雪が翌日まで融けず、ガチガチに凍ってしまって、道路や鉄道に相当大きな支障をもたらしました。転倒事故やスリップ事故が多発した…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常171 2類か?5類か?

こんにちは。 大変強い寒波がやってきているようで、北日本だけでなく、日本中で降雪の予報が出ていますね。気温もかなり低くなることが予想されています。気象庁は「10年に一度の・・・」と警戒を呼び掛けていますが、個人的には5年前、2018年の大雪が強く…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常170 今さら考える「大学の役割」

こんにちは。 今回はまず前回の補足から。 前回の投稿の中で神戸市長田の震災復興が思うような形で進んでいないという主旨のことを書きました。しかし、これはこの地区がさびれてしまったという意味ではありません。大きな災害があったにもかかわらず元気に…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常169 震災から28年経って・・・

こんにちは。 前回の投稿の冒頭部分で触れた高橋幸宏さんについてですが、その後の報道によると、死因は誤嚥性肺炎だったようですね。これは、食べ物や飲み物、唾液などが誤って気道内に入ってしまうことから発症する肺炎であることはよく知られています。気…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常168 共通テストは大変だ

こんにちは。 前回の投稿で、坂本龍一さんの最新の演奏について触れましたが、その坂本さんと一緒にYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)で活躍していた高橋幸宏さんが亡くなりました。享年70歳。(坂本さんと同い年です) 2年ほど前に脳腫瘍と診断され…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常167 三井寺と坂本龍一

こんにちは。 正月明け、コロナ・ウイルスによる感染症に罹患する人が急激に多くなっていますね。現在のシステムだと、正確な患者数はわからないのですが、死亡する方が大幅に増えているところを見ると、病院に行っていない方、報告されていない事例が相当あ…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常166 「日常」の大切さ

こんにちは。 正月モードもそろそろ終わり、日常が戻ってきた感のある今日この頃です。 実は、個人的には、無事年を越すことができたなあ、と実感するのはこの時期なのです。正月はどうしても色々と行事があったり、朝からおせち料理を食べたりして、普段と…

明日を生きる多発性骨髄腫患者の日常165 2023年新春に思う

明けましておめでとうございます 2023年が明けました。と言っても、急に何かが変わるわけではありませんが、それでも、年明けというのはそれなりに気持ちが改まるものです。どんな年になることやら、想像もつきませんが、まあ自分のペースを崩さないようにや…